庭木図鑑 植木ペディア > コアジサイ

コアジサイ/こあじさい/小紫陽花

Koajisai tree

小紫陽花,こあじさい,コアジサイ
開花は5~7月ころ 花言葉は「忍耐強い愛」など
小紫陽花,新芽,こあじさい
芽出しの様子
大きくならないアジサイ
花も葉も小さなアジサイで、別名をシバアジサイという
コアジサイ,特徴,小さい紫陽花
花は直径5センチ程度にまとまって咲く
小紫陽花,花,コアジサイ
装飾花はなく、小さな5弁花が集まって咲く
シバアジサイ,実
花が終わると雄しべが落ち、実ができる
小紫陽花,小さなアジサイ,こあじあさい
コアジサイの実
koajisai,kouyou
夏の終わりが近付くと黄葉する
こあじさい,木
黄葉期の様子
ヤマアジサイ,小さいアジサイ
気温の低下と共に茶変する
小さなアジサイ,こあじさい
落葉樹であり、冬は葉のない枝だけが残る

 

【コアジサイとは】

・関東地方以西の本州、四国及び九州の低山に分布するアジサイの仲間。山地の林内や林道沿いに見られ、アジサイよりも小さな花が咲くためコアジサイと名付けられた。別名をシバアジサイといい、アジサイよりも背丈が低いことによる。

 

 

・花には園芸品種のアジサイに見られるような装飾花はないものの、アジサイにない甘い香りを放つことや、アジサイほど大きくならないことから庭木として使われる。

 

 

・葉は長さ5~8センチでアジサイより小さく、枝から対になって生じる。画像のとおり縁に大きなギザギザがあるのが特徴。葉の両面に細かな毛があり、触れるとザラザラする。また、若い枝は紫色を帯び、細かな毛が上向きに生える。

 

 

・コアジサイの開花は6~7月。花は全て両性花で、直径は4ミリほど。多数が半球状に集まって直径5センチほどの花序を作る。花色は薄い青紫色が基本だが、色の濃淡には個体差がある。派手な装飾がない分、梅雨のジメジメした時期に涼しげな印象を与える。

 

 

・花の後には長さ3ミリほどの実ができ、9~10月になると黄褐色に熟す。果実の先端に花柱(雌しべ)が残る。

 

 

【コアジサイの育て方のポイント】

・日陰に強く、他の木の下でも育つため、いわゆるグランドカバーとして使うことができる。

 

 

・樹高は普通1m程度にしかならないが、他のアジサイ類と同じように地際での枝分かれが多いため、手狭になった場合は、元から切除する。

 

 

・土質を選ばず丈夫に育ち、ほとんど手がかからないが、乾燥には弱い。

 

 

【コアジサイに似ている花木】

・奥多摩コアジサイ(秩父アジサイ)

 本種とガクウツギの交雑種で、花にピンク色が混じる。

 

 

・ユウギリソウ

 地中海地域を原産とするキキョウ科の草本植物。

 

 

【コアジサイの仲間】

ガクアジサイ

 

 

タマアジサイ

 

 

ガクウツギ

 

 

ノリウツギ

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(山野草)盆栽 コアジサイ(小紫陽花) 3号(1ポット)
価格:1220円(税込、送料別) (2021/5/3時点)


コアジサイの基本データ

 

【分類】アジサイ科/アジサイ属

    落葉広葉/低木

【漢字】小紫陽花(こあじさい)

【別名】コアジ/シバアジサイ

    ヤマアジサイ

【学名】Hortensia hirta 

【英名】Koajisai tree

【成長】やや早い 

【移植】簡単 

【高さ】1~2m 

【用途】花木/下草 

【値段】1,500円~

 

目次=掲載草木一覧=サイトマップ

 

検索 植木ペディア内を検索します↓