庭木図鑑 植木ペディア  > オオヤマザクラ

オオヤマザクラ/おおやまざくら/大山桜

Sargent's cherry

北海道のサクラ,おおやまざくら
北海道などの雪国に多く、別名をエゾヤマザクラという
エゾヤマザクラ,おおやまざくら
冬芽も含めて全てが赤みを帯びる
オオヤマザクラ,つぼみ
花柄はヤマザクラよりも短い(蕾の様子)
おおやまざくら,花
花はヤマザクラよりも色が濃くて艶やかで、変種も多い
大山桜,オオヤマザクラ
花は2~3輪がまとまって咲く
おおやまざくらのはな
萼の様子
おおやまざくら,オオヤマザクラ
若木の様子
葉っぱ
オオヤマザクラの若葉
オオヤマザクラ,葉
葉はヤマザクラよりも大きい
おおやまざくら,オオヤマザクラ
葉の裏面の様子
果実,大山桜
オオヤマザクラのサクランボの様子
Sargent's cherry,fruits
サクランボは黒く熟す
オオヤマザクラ,紅葉
紅葉の様子
Sargent's cherry,Japan
オオヤマザクラの紅葉は美しい
おおやまざくら,幹
樹皮の様子
大山桜の木,樹木
幹の断面

 

【オオヤマザクラとは】

・北海道、中部以北の本州及び四国(石鎚山周辺のみ)に分布するバラ科の落葉樹。日本を代表するサクラであるヤマザクラの野生品種で、花の色が濃く、葉がより大きいことを特徴とする。日本以外でも朝鮮半島やサハリンに分布。

 

 

・寒冷地のサクラであり、関東ではヤマザクラよりも標高の高い場所に育つ。特にヤマザクラが天然分布しない北海道では代表的なサクラといえる。花見の名所である五稜郭、登別温泉、北海道神宮、旧御料牧場の二十間道路ほか、日本で最も遅い花見ができるという厚岸の国泰寺でも本種の活躍が見られる。

 

 

・オオヤマザクラの開花は4~5月で、北海道ではゴールデンウィーク明け。ヤマザクラは開花と同時に葉を出すが、オオヤマザクラは新葉が展開する直前に咲くことが多いため、より見栄えがいい。別名ベニヤマザクラのとおり、白や淡いピンク色のヤマザクラに比べると赤紫色を帯び、直径3~4.5センチほどとヤマザクラ(2.5~3.5センチ)よりも大きい。

 

 

・花弁は5枚で、一つの雌しべの周りを35個前後の雄しべが取り囲み、萼は先端が五つに裂ける。花芽の鱗片や若葉は手で触れるとネバネバする。

 

 

・花の後にできるサクランボは直径1センチほどの球形で、5~6月になると黒紫色に熟す。野鳥は好んで食べるが人間の食用にはならない。

 

 

・若葉は赤みを帯び、開花期には木全体が赤く見える。成葉は長さ8~15センチで厚みがあり、裏面は多少白っぽいが、両面とも無毛。紅葉が美しく、庭園でも頻繁に利用されているが、個体や環境によっては赤くならず、黄色にとどまった後に落葉する場合がある。

 

 

・樹皮は栗色とも表現される明るい茶色で、光沢のある若木の幹は特に美しいが、樹齢を重ねると輪状の皺が目立つようになる。材は建築、家具、彫刻材、そして樺細工と呼ばれる独自の用途に使われる。

 

 

【オオヤマザクラの品種】

・ケオオヤマザクラ(毛大山桜)

 葉の裏面や葉脈上に細毛がある品種

 

 

・アケボノザクラ

 白花が咲く品種

 

 

・シダレオオヤマザクラ

 文字どおり枝が垂れる品種

 

 

・マツマエザクラ(松前)

 北海道の松前を中心に植栽される園芸品種で、5月中旬に大輪の花を咲かせる。ヤエコトブキ、ベニユタカなど多様な品種がある。 

 

おおやまざくらの種類
マツマエハヤザキ
松前桜,おおやまざくら
マツマエベニユタカ

 

【オオヤマザクラの育て方のポイント】

・典型的な「陽樹」であり植栽は日向に限る。自生は山地であり、湿気のある日向がベスト。乾燥に強いが、肥沃な土地を好み、痩せ地では育ちが悪く、開花も望めない。

 

 

・樹形は箒状の末広がりになるのが普通。ソメイヨシノのように横枝が邪魔になることは少ないが、他のサクラ類同様、剪定に弱い上に移植も難しいため、雄大な樹形を楽しめる場所に植える必要がある。 

 

 

・幹にコブができることがある。見付け次第、切除するのが望ましい。 

 

 

【オオヤマザクラとヤマザクラの見分け方】

・葉の違い

 オオヤマザクラは葉の付け根付近がハート状に凹み、葉の縁にあるギザギザ(鋸歯)の間隔がヤマザクラよりも狭い。

 

 

・枝の色の違い

 オオヤマザクラの小枝は赤紫色を帯びる。

 

 

・花柄の違い

 オオヤマザクラの花柄(花の軸)は緑色だが、ヤマザクラは赤褐色になる。また、オオヤマザクラは花序(花の集り)全体の柄がなく、ヤマザクラに比べると花が密集する。

 

 

【オオヤマザクラに似たサクラ】

ヤマザクラ

 

 

カスミザクラ 

 

オオヤマザクラの基本データ

 

【分類】バラ科 サクラ属

    落葉広葉 高木

【漢字】大山桜(おおやまざくら)

【別名】ベニヤマザクラ/エゾヤマザクラ

【学名】Prunus sargentii

【英名】Sargent's cherry

【成長】やや遅い

【移植】難しい

【高さ】10m~15m

【用途】公園/街路樹/花材

【値段】1000円~

 

目次=掲載草木一覧=サイトマップ

 

検索 植木ペディア内を検索します↓