庭木図鑑 植木ペディア > ノボタン
ノボタン/のぼたん/野牡丹
Glory bush
【ノボタンとは】
・屋久島以南の各地に分布するノボタン科の常緑低木。乾燥した野原や林縁、道路の法面などに群生し、夏に鮮やかな花を咲かせる。フィリピン、インドシナ、台湾や中国大陸にも見られ、中国名は「野牡丹」。和名のノボタンはこれを音読みしたものだが、花の美しさをボタンに例えたもの、あるいは野生のボタンを意味するとされる。
・ノボタンの開花は地域によって5~8月。4~5枚ある花弁の色味には個体差があるが、おおむね咲き始めは色が濃く、花が進むと次第に色あせる。
・花は枝先に一輪だけ咲き、直径6~8センチほど。大きめではあるがボタンよりは明らかに小さい。雌しべ(花柱)は針状で1本。雄しべは10本あるが、うち5本は長めで紫色の葯があり、残り5本は短めで葯が黄色い。
・果実は黄褐色で長さ1~3センチほど。頂部には残存した萼があって壺型になる。果実が熟すのは冬で、自然に開裂する。食用になるが、学名にあるMelastomaは「黒い口」を意味し、果実を食べると口の中が黒紫色になる。果実や葉は染料に、根は薬用に使われる。
・葉は卵状の楕円形で縁にギザギザはなく、長さ5~12センチ。枝から対になって生じる。両面に毛があり、並行して走る5~7本の葉脈が著しい。枝葉には黄褐色で鱗状の剛毛に覆われる。
【ノボタンの育て方のポイント】
・酸性土壌を好むが、日当たりがよければ土質を選ばずに育つ。
・丈夫な性質を持ち、原産地では黄砂の吹き溜まりなどにも芽吹く。
・地植えでも越冬できるが、最低気温が5℃を下回る地域では防寒対策が必要。本州では温室で育てるのが一般的。
【ノボタンの品種】
ブラジルを原産とする近縁種で、シコンノボタン属に属する。花弁と雄しべは濃い紫色で、秋から春にかけて開花する。
・ムニンノボタン
小笠原諸島に見られる品種。白あるいは淡い紫色の花を咲かせる。
ノボタンの基本データ
【分類】ノボタン科/ノボタン属
(半)常緑広葉/低木
【漢字】野牡丹(のぼたん)
【別名】ハンコーギー
ハンクワ/テーニー
ハンケータブ
ミーハンチャ
ミーファンカ
【学名】Melastoma candidum
【英名】Glory bush
【成長】やや早い
【移植】簡単
【高さ】1~2m
【用途】庭木(亜熱帯地方のみ)/鉢植え
【値段】800円~